近頃は一言で「美容」と言ってもそのやり方や種類はたくさんあります。
そうした数ある美容で意識していることがあります。
美しくなりたい為にダイエットを行い無理な食事制限でダイエットということもあるのではないかと思います。
ですが、無茶苦茶なダイエットを行うとストレスでイライラしてしまったり、食事の制限をして油物を摂らなかったりというようなダイエットで、艶のない肌になることがあると思います。
自分の為にならないダイエットを行うのではなく、なるたけ野菜をたべたりして過食しないよう食事の抑えながらしっかり食べています。
美容のためには睡眠も大切です。
単に寝ればいいというわけではなく、良質な睡眠が大切なのです。
良質の睡眠をとることで、肌のバリア機能が高まり、様々なお肌への悪影響が防げるのです。
ですから寝る1時間前にはスマホを触らないようにするとか、ストレッチングをしているのです。
あとはいつも笑顔でいることです。
笑顔というのは免疫力を高めるし、表情筋も鍛えられるのでよく笑うように心掛けています。
テレビを見ながらや、誰かと話しをしている時でもニコニコしている事が必要な気がします。
少しでもキレイになりたいので良く噛んで飲み込むようにしています。
しっかり噛んで食べ物を細かくかみ砕くのは体にもよいことです。
元気でいるためにも何度もよく噛んで食べることを常に心がけるようにしています。
何度も噛むと唾が出てくるのですがこのツバがからだに良いのです。
少しくらい悪い物を胃に入れても唾液のもつ消化作用や抗菌作用でお腹をこわすことも無いのです。
どう見ても腐ったようなものを食べればどんなにしっかり噛んで食べても体調が崩れますが、多少古くなったものならゆっくり噛んで唾液をたっぷり出せば案外だいじょうぶです。
そうは言っても、自分は傷みかけたものはできる限り食べないように気をつけていますが・・・。
歳をとると体の免疫力が衰えてくるので古くなったものは躊躇わずに廃棄してしまいます。
廃棄するほどでもないと思ったものはしっかり噛んで胃に入れるようにしていますし、その場合じゃなくても食事はすべて咀嚼して食べるようにしています。
ほおの肉がピンと張る効果も期待できるのでお勧めします。
美容の事に関して気を付けていることは、紫外線と乾燥対策です。
UVケアについてはいつも、外出時にはUVカット率の高い日傘でカバーしています。
1年中、部屋の中でも、SPF&PA数値の高いBBクリームやファンデーションを使用しています。
あと美容液には、しみやそばかす対策として美白成分が入った美容液を使っています。
暑い時期はテカリやすくなるので、ローションやミルクは油分の少ないものを使用していますが、乾燥が気になる季節は保湿にも気を使っています。
エイジングケアや潤い効果の高い良質な植物オイルを配合した美容オイルやクリーム、美肌効果のあるセラミド配合の美容液を使ってケアします。
スキンケア製品にはもちろんメイク用品も、肌が刺激を受けそうな石油系化粧品成分が配合されていないものでケアしています。
合成ポリマーやシリコンなど、化学成分が配合されていない化粧品なら、植物由来で肌にやさしい洗顔クリームで化粧が落とせるので、お肌のしっとり感を残すことができ、保湿に繋がります。